問題2 土工/1級土木施工管理の実地試験
1級土木施工管理、実地試験の 問題2−1 土工の問題は、
5問出題され、文章に当てはまる適切な語句を記述します。
盛土・埋戻し からの出題は、安定処理、仮縦排水溝、盛土面の横断勾配、盛土内の雨水の浸透、トラフィカビリティの確保、情報化施工・変位、圧縮性、遮水性、偏土圧、踏掛版、裏込め部の高まきなどが、出題されています。
掘削・切土からの出題は、 地下水位低下工法、釜場工法、ウェルポイント工法、ディープウェル工法、薬液注入工法、計測管理の対策工の概要、切土法面の排水工の種類と機能・目的などが、出題されています。
1級土木施工管理、実地試験の問題2 土工の問題、
過去問、出題傾向と出題予想のページが参考になります。
http://kensetu-shikaku.gambaya.com/dobokusk/kore-dob/
1級土木施工管理、実地試験の 問題2−2 土工の問題は、
対策工法の概要・効果・留意点について記述します。
掘削・切土からの出題は、 山留工法の破壊現象の内容と対策方法、切土法面施工時のチェック項目、切土法面の仮排水の目的と対応策、切土の埋戻し部の施工上の留意点などが、出題されています。
法面保護工からの出題は、 法面保護工の目的と留意点、種子散布工、植生基材吹付工、現場打ちコンクリート枠工、吹付枠工などが、出題されています。
【問題2 土工】の出題傾向

スポンサーリンク
ラベル:土木施工管理 実地試験 出題予想
【関連する記事】
- 平成29年度/2級土木施工管理技術検定試験の経験記述問題、出題予想と解答例を紹介..
- 平成29年度、出題予想と解答例/問題3 コンクリート工/1級土木施工管理の実地試..
- 平成29年度、出題予想と解答例/問題4 品質管理/1級土木施工管理の実地試験
- 平成29年度、出題予想と解答例/問題5 安全管理/1級土木施工管理の実地試験
- 平成29年度、出題予想と解答例/問題2 土工/2級土木施工管理の実地試験
- 平成29年度、出題予想と解答例/問題3 コンクリート工/2級土木施工管理の実地試..
- 平成29年度、出題予想と重要項目集/土木一般 No.9〜No.11 基礎工/2級..
- 平成29年度、出題予想と重要項目集/共通工学 No.43〜No.46 建設機械/..
- 平成29年度、出題予想と重要項目集/安全管理 No.52〜No.55 労働安全衛..
- 土木施工管理技士試験、経験記述問題の出題予想と解答例が、メール送信されます。
- (1)技術的な課題/1級土木施工管理試験の経験記述問題の記述ポイント
- (2)検討した内容/1級土木施工管理試験の経験記述問題の記述ポイント
- (2)検討した内容/2級土木施工管理試験の経験記述問題の記述ポイント
- (3)対応処置/2級土木施工管理試験の経験記述問題の記述ポイント
- 土木施工管理技術検定試験の、試験情報と受験対策のページです。
- 問題6 建設副産物・施工計画/過去問、出題傾向と出題予想/1級土木施工管理の実地..