2017年07月09日

平成29年度、出題予想と解答例/問題4 品質管理/1級土木施工管理の実地試験

平成29年度、出題予想と解答例/
問題4 品質管理/1級土木施工管理の実地試験


1級土木施工管理、実地試験の 問題4 品質管理の問題は、
4−1 適切な語句を記入する問題、4−2 名称・対策・留意点を記述する問題が、出題されます。

4−1 適切な語句を記入する問題では、次のものが出題されています。

盛土の試験施工からの出題は、 盛土の要求性能、材料の比較や良否、施工機械の適性・施工方法、締固め・突固め試験、自然含水比と最適含水比、巻き出し厚・締固め厚などが、出題されています。

コンクリートの受入れ検査からの出題は、 コンシステンシー、プラスチシチー、ワーカビリティ、スランプ、単位水量などが、出題されています。

品質管理の進め方からの出題は、 品質特性、品質標準、作業標準、品質の安定などが、出題されています。

仮設構造物(施工計画)からの出題は、 指定仮設、任意仮設などが、出題されています。

盛土の品質管理からの出題は、 せん断強度、圧縮性、敷均し、含水比の低下、トラフィカビリティなどが、出題されています。


1級土木施工管理、実地試験の問題4 品質管理、
過去問、出題傾向と出題予想のページが参考になります。
 http://kensetu-shikaku.gambaya.com/dobokusk/kore-dob/


4−2 名称・対策・留意点を記述する問題では、次のものが出題されています。

土の締固め試験の乾燥密度からの出題は、 締固め曲線図の作成、締固め度が最大乾燥密度となる施工含水比の値などが、出題されています。

盛土の品質試験・測定方法の名称・内容・特徴、締固め管理基準値、材料・敷均し・締固めの留意事項、コンクリートの打込みと締固めの留意事項、切土と盛土の接続部の舗装面きれつの原因・防止対策、盛土の基礎地盤の強度を高める工法名・施工概要、ヒストグラムによる品質管理の見方についての留意点、品質管理の対象項目(品質特性)を決める留意点なども、出題されています。

鉄筋の継手名と検査項目からの出題は、
重ね継手、ガス圧接継手、突合せアーク溶接継手、機械式継手などが、出題されています。

【問題4 品質管理】の出題傾向
   dob-11.jpg


 スポンサーリンク



posted by gambaya at 09:06| 土木施工管理試験の対策 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする